みなさんいかがお過ごしですか?
この頃は以前に比べ「オンライン診療」のご予約も多くなってきました。
とても便利なので、気楽に該当する方はご利用をご検討ください。
※診療時間は呼び出ししてから 平均5分弱
※利用したいけど、希望されているメニューがどうしても曜日・時間帯が合わない…
という時は診療時間内に、お電話でご相談ください。
(例えば)
・冬期の間、遠い場所へ出張となり定期で処方されていた「保険のピル:ヤーズやフリウェルなど」を欲しいなど
→この場合の予約メニューは「再診外来」です。
※当院からの「再診コード」が必要です。対面診療の時にもらっておくか、診療時間内に問い合わせしていただくと医師の判断でオンライン診療可能の方にはお伝え出来ます。
・同じピルでも保険外の「自費のピル=ファボワールやラベルフィーユ」も可能です。
→この場合の予約メニューは「低用量ピル外来」です。
・フェリーや車で何時間も通院にかかるのでと、以前から通院されている方(保険の更年期の漢方やいつものお薬など)は対面診療の時に先生にオンライン診療の相談をして先生から許可を事前にもらい、今回は「オンライン診療」でなど。
→この場合の予約メニューも「再診外来」です。
※当院からの「再診コード」が必要です。対面診療の時にもらっておくか、診療時間内に問い合わせしていただくと医師の判断でオンライン診療可能の方にはお伝え出来ます。
・毎年の社員旅行や楽しみにしていた家族、ご友人との旅行に生理を来なくしたい。
・受験の日などに、生理を来なくしたいなど。
→この場合の予約メニューは「ピル外来【月経移動】」です。
・産後なぜかイライラする!自然に涙が出てくる…。
気持ちがどうしていいかわからなくなる。
すごく疲れている。
赤ちゃんのちょっとしたことが気になっていて相談したい。
しばらく誰とも話していない気がする…。
どんなことでも、なんでもいいです。
育児中大変な中、外出の準備は必要ありません、気軽にまず一度は利用してみてくださいね。
えんどうの職員は皆さんのことを待っていますよ(^^)/
※<当院で出産した方限定>
→予約メニューは”無料の”「【産後】ケア相談」です。(料金がかかりませんがクレジット登録は利用上必要となります、ご了承ください。)
■予約料(0円)+相談料(0円)・・・【最大30分】
「本人確認のため保険証を登録ください。
当日もお手元に保険証の準備をお願いします。」 褥婦さんのためのメニューです。 産後の悩みについて助産師や看護師にご相談いただける外来です。 お体のお悩みはもちろんのこと、心のケア、育児相談、小さな事でも何でもお気軽にご相談ください。 相談時間は最大30分です。