「人工授精」とは、精液を採取し、事前に洗浄などの処理をして、処理後の精子をカテーテルで子宮内に注入することによって、妊娠を試みる方法です。
この方法が適応されるケースは、不妊症の中でも一般的には
1:精子の数が少ない、運動率が低い
2:タイミング法を行っても、なかなか妊娠しない
となっております。 この方法を選択するためには、まず第一段階として、子宮卵管造影検査やホルモン検査、排卵チェック、精液検査などを行う必要があります。 そして、卵管が通過していることや排卵がなされていることを前提として行われる治療方法です。 料金は、1回17,000円(税別)になります。 通常は、入院の必要はありません。 精液の検査や採取などもあるので、ご主人の理解と協力が不可欠です。
詳しいお話をお聞きになりたい方は、ご相談ください。
※オンライン診療「不妊相談」もご用意しております。ぜひご活用下さい。
オンライン診療アプリ CLINICS(クリニクス) https://clinics.medley.life/