子宮頸がんなどのHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因となる病気を予防するためのHPVワクチンは、一時期、厚生労働省の積極的勧奨が差し控えられていましたが、安全性が確認されたため、2021年11月に積極的勧奨を再開しました。
当院でもHPVワクチン接種(4価ワクチン(ガーダシル))を受けることができます。
接種はすべて無料です。通知書はご自宅に届く場合と病院でもらう場合があります。
市町村で違いますのでご確認ください。
9価ワクチン(シルガード9)は定期接種の対象外で自費になりますが、接種を受けることができますので、ご希望の方はご相談ください。
日本では男子はまだ対象になっていませんが、当院で接種をすることが可能です。
今後当院でもリーフレットをお渡しする予定です。
HPVワクチンに関して、詳しい情報を知りたい方は下記のURLからご覧ください。
*気軽に楽しく子宮頸がんについて知りたい方は「みんパピ!」をご覧ください。
①みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト https://minpapi.jp
②日本婦人科腫瘍学会 https://jsgo.or.jp/hpvqa/contents.html
③厚生労働省ヒトパピローマウイルス感染症 ~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html
④日本産婦人科学会 https://www.jsog.or.jp/modules/jsogpolicy/index.php?content_id=4