子宮頸がん予防ワクチン(ガーダシル)接種を受けるには予約が必要となります。
※当院はガーダシルのみとなります。
厚生労働省HPより
■子宮頸がん予防ワクチンQ&A(参照 2020-06-05)
■ヒトパピローマウイルス感染症(HPVワクチン)(参照 2020-06-05)
■接種対象者など詳しくは、住民票のある各市町村をご覧ください。
・函館市(子ども未来部 母子保健課 電話:0138-32-1533)
・北斗市(民生部 子ども・子育て支援課 電話: 0138-73-3111)
・七飯町(民生部子育て健康支援課保健予防係 電話:0138-66-2511)
※上記以外は各市町村へお問い合わせ下さい。
<予約方法>
診療時間内にお電話にてご予約をお取りください。
※実施は1週間後以降になります。
※接種日当日は原則保護者の方が接種後30分は院内で同伴して頂き、異常が無いのを確認してから帰宅していただきます。
<保護者同伴について>
■中1~中3(接種3回とも保護者同伴となります。)
■高1、高2(接種1回目=保護者同伴、2回目と3回目は一人での来院も可とします。ただし、一人で来院の場合は委任状をご持参ください。)
<持ち物>
・母子手帳
・シャチハタ以外の印鑑
※助成対象外で接種希望の方は、15,000円+税で接種可能です。(予約方法、受診当日の条件も上記に同様です。)
2020.6.5 現在