里帰り出産・無痛分娩・ 不妊治療・産後ケアなら「えんどう桔梗マタニティクリニック」道南・函館の産婦人科

             
  • LINE
  • facebook
  • instagram
  • lgbt

えんどう桔梗クリニック

〒041-0808 北海道函館市桔梗5丁目7-15
FAX.0138-47-3171
TEL. 0138-47-3001
2011.05.31 薬膳料理教室レシピ

薬膳教室レシピ 5月21日(土)

メニュー
<メニュー>

◎あさり と たけのこ と にらのスープ(むくみ、手足のほてり、強壮)
◎たけのこご飯関西風   ◎じゃがいもと納豆の胡椒金平   
◎いわしのからし酢醤油煮  ◎ひじきれんこん  ◎黒入り玄米茶

*******************************************************************
 あさりにらのスープ(むくみ、手足のほてり、強壮)
*******************************************************************
 あさりと筍スープ

<材料>
あさり (200g殻つき)
たけのこ (120g)
生姜 (10g 千切り)
にら (100g  3cmざく切り)
ごま油 (大さじ1/2)
水 (5cup)
——————
(A)
塩 (小さじ1)
酒 (大さじ2)
——————
<作り方>
① ごま油で生姜を炒め、筍とあさりを重ねて水を2cup加え、蓋をして煮る。
② 沸騰してきたら、残りの水を加え、再び沸騰したら韮と(A)を加えて味を調える。
※新生姜には亜鉛が多く含まれているので皮のまま使用するのが効果的です。
※たけのこの代わりにトマト、レタス等を使うのも良いでしょう。

*******************************************************************
 たけのこご飯関西風
*******************************************************************

たけのこご飯関西風
<材料>
米 (2cup)
筍 (300g)
油揚げ (1枚)
——————
(A)
だし (470cc)
薄口醤油 (大さじ2)
酒 (大さじ1と1/2)
——————
<作り方>
① 米は水けを切って、1時間おく。
② 筍は薄切り。
③ 油揚げは湯通りして、縦2等分5mmの細切りにする。
④ 油揚と筍と(A)を、すべて合わせて炊き上げる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
筍のゆで方
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①筍1本は外側の皮を2~3枚むき、根元を少し切り落とす。
穂先を斜めに切り落とし縦に切り目を入れる。
②鍋に①、米ぬかを一掴み、赤唐辛子1本をかぶるくらいの水を入れて中火にかける。
沸騰したら落し蓋をして40分間ほどゆでる。
③根元のほうに竹串を刺し、すっと通るようになったら茹で上がり。
茹で汁につけたまま冷まし、皮をむきさっと水洗いしてから使う。

薬膳教室5月21日