<メニュー>
◎水菜と油揚げごはん(免疫力、抗がん)
◎かぶとゆり根のみぞれ汁(疲労回復、呼吸器に)
◎根菜と豆腐の炒め煮(ホルモンバランス)
◎魚介の粕漬けやき(免疫力、保湿)
◎キャベツのもみ漬け(健胃、酵素)
*******************************************************************
水菜と油揚げごはん(免疫力、抗がん)
*******************************************************************
<材料>
・玄米(1.8合) ・赤米(0.2合) ・水(1.5倍)
・水菜(80g) ・塩(小さじ1/2) ・油揚げ(1枚)
・醤油(少々) ・白すり胡麻(大さじ1)
・柚子皮(1/2個分)
<作り方>
① 玄米と赤米を炊く。
② 水菜は塩をふってもみ、しんなりしたら、水けを絞って1cmの長さに切る。
③ 油揚げはこんがり焼き、醤油を塗ってさらに焼き、1.5cm角に切る。
④ ご飯が炊きあがったら、②、③、胡麻、柚子の皮を加え、さっくりと混ぜる。
*******************************************************************
キャベツのもみ漬け(健胃、酵素)
*******************************************************************
<材料>
・きゃべつ(300g) ・塩(小さじ1/2) ・青しそ(6枚)
<作り方>
① きゃべつは千切りし、塩でもみ、重しをする。
② 青しそは千切りにして、水にさらし、水けを絞る。 胡麻は刻む。