漢方薬治療
漢方薬って、「なんだか苦そうだし、飲みにくそう」というイメージをお持ちではありませんか。
また「どんな時に飲むといいのかしら?」と、効果などがあまり知られていないお薬かもしれませんが、実は、たくさんの種類があって、いろいろな症状に対応できるのです。
例えば
・生理痛
・生理不順
・生理前の体調の悪さ
・偏頭痛
・むくみ
・汗がでる
・冷え
・眠れない
・気分がすぐれない 元気がでない など
「体調がすっきりしないので、いろいろな病院にかかったが、どこも悪いところはないと言われた」というような方にも、体の調子に合わせた漢方薬を使うと効果が期待できる場合があります。
お気軽にご相談ください。