<メニュー>
◎えびとアボカドのちらし寿司
◎お吸い物
◎里いもの揚げだし風
◎きゅうりと塩昆布の和えもの
◎雪どけ
※次回3月15日のレシピ
・いかの昆布しめ ・水菜の和えもの ・とり団子のおろし和え
・木の葉どんぶり ・甘味
*****************************************************************
えびとアボカドのちらし寿司
*****************************************************************

<材料>
・米 3カップ
・えび 人数×2匹
・塩、酒 少々
・アボカド 2ヶ
・レモン汁 大さじ1~2
・青しそ 1把
・わさび醤油
—————————
合わせ酢
・酢 1.5カップ
・味醂 1/2カップ
・昆布 10cm
・砂糖 大さじ5
<作り方>
① えびは殻付きのまま塩と酒を少々ふり、少し置いておく。
お湯で茹でて殻をむき、半分にして背わたを取り除いておく。
② アボカドは縦半分に切り、種を取り皮を剥いて3cm位の角切りにして変色を防ぐ為にレモン汁をかけておく。
③ 青じそは細切りにしておく。
④ 炊きあがった米に合わせ酢を様子を見ながら回しかけ、へらで切るように混ぜておく。
⑤ お皿にきれいに盛り付け、わさび醤油でいただく。
<ポイント>
彩りもきれいで、アボカドを入れることでコクがありとてもボリュームがあります。
今年のおひな祭りにいかがでしょうか?