<メニュー>
◎飯蒸し(冷え疲れに)
◎レンコン団子の甘辛煮(デトックス、整腸)
◎豆腐とほうれん草の中華和えもの(貧血骨粗しょう症)
◎かぶの豆乳汁(若返り、ホルモンバランス)
◎梨のシロップ煮(咳止め)
*******************************************************************
飯蒸し 6人前(冷え疲れに)
*******************************************************************
飯蒸し 6人前(冷え疲れに)
*******************************************************************

<材料>
・もち米 2カップ
・金芽米 1カップ
・水に酒大さじ5を合わせて、2と2/3カップ
・塩 小さじ1
・栗麩 120g
・味醂 大さじ4
・醤油 大さじ2
・オリゴ糖 大さじ1
・みつば 適宜
<作り方>
① もち米と金芽米を荒いざるにあげ、白蒸しご飯を炊飯器で炊く。
② 栗麩は切って片栗粉をつけ、油で焼き、たれを絡める。
③ 器に盛り合わせ、蒸しなおす。
※他の具材としては、いくら、錦糸卵、うなぎ、きのこ、焼き鮭なども美味しい。