<メニュー>
◎中華ほたて粥
◎大根しそにんにくあえ
◎ユリ根の白みそ炒め
◎ほうれん草とにんにくの炒め物
◎にらたま
◎梨とゆりねの杏仁煮
*******************************************************************
中華ほたて粥
*******************************************************************
中華ほたて粥
*******************************************************************

<材料>
・米 1CUP
・水 10~15倍
・帆立缶
・白菜
・塩
<作り方>
① 米は浸水して、30分おく。
② 水またはスープを沸騰させ、米をくわえて鍋底につかないように混ぜる。
③ 再び沸騰したら、弱火にし、蓋をして、40~50分煮る。
④ 蒸らす。
⑤ 白菜を刻んだものを塩で揉んだものと帆立缶を汁ごと加える。
*******************************************************************
ユリ根の白みそ炒め
*******************************************************************
<材料>
・ユリ根 2個
・白みそ 大さじ2
・酒 大さじ2
・ごま油 大さじ1 1/2
・にんにくつぶしたおの 2かけ
・一味唐辛子
<作り方>
① 白みそを酒でのばす。
② ごま油でにんにくを弱火でじっくり炒める。
③ にんにくが軽く色づきはじめたら、ユリ根を加え、透明感がでて表面がしわしわになるまでじっくり炒める。
④ 白みそを溶いたものを加えからめ、器に盛り、一味唐辛子をふる。