( ↑ 本の近くには、当院助産師が描いた絵が貼ってあります。)
産前から知っておきたいことが詰まった本をご用意いたしました!
待合室でも読みやすいようにマンガをメインに揃えております。
産む前のママも産んでから数ヶ月経ったママにも、ベテランママにも何かヒントになればいいなと思っています。
当院では助産師,看護師が産後の生活や育児相談等のケアを行っています。
出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからない、お産と育児の疲れから体調が良くない・・・など、出産後、育児等の支援が必要な方を対象にしております。
産後の入院は、おおかた4~7日間。
産後そのまま入院を継続したり、退院後数ヶ月してから利用したり、ご希望に沿って対応いたします。
みなさんは、”産後うつ”という言葉を聞いたことはありますか?
産後うつは、妊娠前はメンタルに問題のない方でもなり得る病気です。
欧米では、産後 1 年未満の妊産婦死亡の原因として産後うつ病をはじめとする精神疾患による自殺が少なくないことが知られていましたが、日本ではその実態はほとんど明らかにされていませんでした。
2005~2014年の10年間に東京23区で発生した妊産婦の異常死を分析し、この間に 63 例(妊娠中23例、産褥1年未満40例)の自殺が起こっていたことを発表しました。
この数字は産科異常による妊産婦死亡率(東京都)の2倍以上であったことが大きな衝撃でした。産婦の6割が産後うつ病をはじめとする精神疾患を有していたことが明らかになり、妊産婦のメンタルヘルスケアの重要性を再認識させる重要な報告でした。
他院で出産した方もご利用できます。
詳しくは お電話0138-47-3001(診療時間内)、メールフォーム等でもお問い合わせください。