<メニュー>
◎中華風とうふ汁
◎にんにくの茎炒め
◎豚ときゅうりのあえもの
◎とり手羽レモンソースかけ
◎白玉いちご
*******************************************************************
中華風とうふ汁(6人分)
*******************************************************************
<材料>
・絹ごしとうふ 1/2丁
・玉子白身 1ヶ分
・ねぎ 1本
・にんじん 3cm
・干ししいたけ 3~4ヶ
・生姜 少々
・胡椒 少々
・片栗粉(水で溶く) 小2
・塩、胡椒
・ガラスープの素(市販) 小2
————–
出来あがりに入れる
・ごま油 小1
・酢 小2
————–
<作り方>
① とうふは長方形の細切り、人参、干し椎茸は薄切りにする。
② 鍋に600ccの湯を沸かし、沸騰したらガラスープの素を入れる。
③ 人参・干し椎茸・豆腐・生姜を加える。具に火が通ったら、ごま油・酢を加え、塩・コショーで味を整える。
④ 水で溶いた片栗粉を加え、とろみつける。
⑤ 泡立てた卵白を加えて、器に盛り付ける。