当院で分娩を予定されている方に「バースプラン」を取り入れています。
「バースプラン」とは妊婦さんがパートナーと話し合い陣痛時や出産のときの希望や考えを書き表して、医療者側と互いに確認し合うためのものです。
お産は母体・児の状態によっては緊急な対応が必要なことがあり、バースプランが変わることもあります。
また、当院の方針によりご希望に添えないこともあります。
その都度、相談をして決めていきましょう。
まず、どんなお産がしたいか、自分でイメージしてみましょう。
こんなこと書いていいのかな?こんなことを書いたら恥ずかしいと思ったりする必要はないです。とにかく何でも思ったことを書いてみましょう。
経産婦さんは前回のお産を振り返ってもいいでしょう。あ~したかった、こうしたいなど、いろいろ書いてみましょう。
内容は以下の4項目です
●お産について
●赤ちゃんが生まれたら
●おっぱいにいて
●入院中の生活について
バースプランの記入例を載せましたのでご参考にしてください。
●お産について
・ 呼吸法をリードしてほしい
・ 自分の好きなアロマをたきたい
・ 夫・家族の立会い出産がしたい
・ 無痛分娩がしたい
・ その時の楽な姿勢でお産がしたい
・ 呼吸法、いきむ姿勢を教えて欲しい
・ 帝王切開の時には赤ちゃんが生まれたら眠らせて欲しい
●赤ちゃんが生まれたら
・赤ちゃんをはだかの胸に抱きたい
・すぐにおっぱいを吸わせたい
・ 胎盤を見たい
●おっぱいについて
・ 母乳以外は飲ませたくない
・ 母乳で足りなかったらミルクを飲ませたい
●入院中の生活について
・ できるだけ早く、母児同室をしたい
・ 実際に赤ちゃんをお風呂にいれてみたい
・ 上の子がいるので早く退院したい